『ウェビナー報告日誌「Case Based Discussion」編 vol.1 ―Case Based Discussion: Orthopedics ―』
2019/09/27
実際の症状から学びを深めるためのオンライン症例検討会として開催されてきた『Case Based Discussion』ですが、今月の講師には、島根県益田市にて「あすかクリニック」を開業されている整形外科医の […]
『ウェビナー報告日誌「GP Road Map」編 vol.1 ―GP Road Map: Chronic Disease Management ―』
2019/09/12
離島へき地医療の “本場” として知られるオーストラリアの第一線にて、長年にわたりGPとして活躍されているロナルド先生が講師を務めてくださるウェビナー「GP Road Map」。 […]
『RGPJワークショップ 2019 夏の陣 ―RGPJ Workshop 2019 Summer ―』
2019/07/22
「今年の夏のワークショップは、上五島で行いたいです」 ゲネプロにおける “夏の風物詩” となりつつある「夏のワークショップ」ですが、今年はチーフメンタ […]
『RGPJワークショップ 2018 冬の陣、恙なく終幕 ―RGPJ Workshop Winter 2018―』
2019/02/26
去る二月九日と十日、福岡の秋本病院で、第二期生を対象とした二回目のワークショップを開催いたしました。 昨年に引き続き、秋本亮一院長のご厚意で秋本病院を会場として提供していただきました。この場をお借りして、改 […]
『第三期生、出航 ―The 3rd RGPJ Registrars Have Launched―』
2019/01/18
先週末にかけて、ゲネプロ第三期生の門出を祝うオリエンテーションを、都内某所にて開催いたしました。 現時点までに、研修病院まで確定している第三期生の数は、大変ありがたいことに全部で五人。 うち一人は、第二期生としても活躍し […]
『RGPJワークショップ夏~セルフケア&特別レクチャー編~』
2018/08/01
RGPJワークショップ1日目の後半戦は、RACGP(オーストラリア総合診療学会)で長年GP教育に携わってこられたロナルド先生のレクチャーで幕開け。 これは離島やへき地に限った話ではありませんが […]