『ウェビナー報告日誌 2020「G’day Mate」編 vol.2 ― 喘息の診察 ―』

 

医療の現場でも通用する実践的な英語力の養成を目指す、月例オンライン英語レッスン『G’day Mate』。

 

今月は「喘息(asthma)」がテーマに掲げられ、オーストラリア出身のジャスミン先生と一緒にロールプレイングを中心にしてレッスンは進行されました。

 

 

 

 

今回も研修生同士で相談しながら、患者との診察や医師同士での相談・症例検討など、実際の現場を想定した様々なシチュエーションを各自で設定し、思い思いに精一杯ロールプレイングされていましたが、研修生全員の成長が感じられる回だったように思われます。

 

実際、研修生たちの普段の勉強やレッスンへの事前準備の成果に加え、ジャスミン先生の「細かい間違いなんて気にしなくてOK!」という素敵な雰囲気づくりのおかげもあり、レッスン初回よりも目に見えて積極的かつ流暢に会話できている様子が印象的でした。

 

 

 

また、ロールプレイング後の感想を言い合う時間においても、研修生同士で英語でアドバイスし合う場面も多くみられるようになるなど、元々の英語力にかかわらず、誰もが「英語を話す」という行為に対して前向きになっているようでした。

 

ジャスミン先生からのフィードバックやアドバイスも、今回は英語表現の訂正やちょっとしたポイントを指摘するような内容がほとんどだったことも、全員の成長ぶりを裏付けていたように思われます。

 

 

 

「英会話を上達する近道は、間違いを恐れずにとにかく言葉にして伝えようとすること」なのだと、改めて確認させられるような時間となりました。

 

 

 

 

 

 

The G’day Mate, a regular monthly webinar for improving overall English communication skills and abilities, was conducted yesterday.

 

The theme of the lesson was “asthma”. Then, every registrars promptly set up various situations related to asthma where they would experience in their daily tasks at hospitals or clinics, and did a role-plays for real according to the situations.

 

 

 

Fortunately enough, it seemed that their communication skills had been steadily improved compared to them at the first lesson, as far as I observed the lesson. At least, their positiveness toward communication in English had surely been enhanced during the last few months.

 

Of course, their improvement was the outcome of their everyday’s steady efforts. There also must be, however, the outcome of the mood set by Ms. Millman where registrars can speak English without a fear of making a mistake.

 

 

 

Actually, this lesson told us a simple truth: one of the shortcuts to improvement of our English conversation ability is just to endeavor to cast what we would like to tell into words without worrying about mistakes.

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA