『はじめての振り返り ―The First Review with The 2nd Registrars―』

2018/04/24

前に向かって突き進むことはとても素晴らしいことですが、時に自分の歩んできた道を振り返ることも、また大事です。 そういった想いからRGPJでは、毎月4週目のウェビナーを、研修生たちが直近の一ヶ月間を振り返り、課題を見つけ、 […]

もっと読む

『第2回手技強化ワークショップ、無事終了 ―The 2nd Workshop for Procedure Enhancement―』

2018/02/18

昨年7月に開催されたワークショップに引き続き、今回で第2回目となる手技ワークショップを、福岡県の秋本病院において開催いたしました。   ワークショップの幕開けを飾ったのは、へき地医療の整備が進む世界有数の国であ […]

もっと読む

コーヒードクターズに掲載されました ―『離島へき地のジェネラリスト育成プログラム』―

2018/01/30

RGPJ(Rural Generalist Program Japan)第2期生のオリエンテーションについてのレポートを、コーヒードクターズに掲載していただきました。 今回のオリエンテーションには、残念ながら勤務等の諸事 […]

もっと読む

『救急医学 2017年12月号』に寄稿いたしました

先日、へるす出版から発売された『救急医学 2017年12月号』に、離島へき地医療について寄稿させていただきました。   寄稿の中では、これまでの自身の経験から得られた離島へき地医療や地域医療に関する知見を軸に、 […]

もっと読む

『第2期生、無事出航! ―The Orientation Has Successfully Ended―』

2018/01/14

まずは、上五島病院、島田総合病院、大井田病院、益田地域医療センター医師会病院の各院長先生をはじめ、同院の事務の方々やゲネプロを支援してくださる指導医の先生方、各分野・各方面において協力してくださっている関係者の方々、さら […]

もっと読む

『RGPJ 第2期生の出航に向けて ―for the 2nd RGPJ Registrars―』

2018/01/13

RGPJ(Rural Generalist Program Japan)第2期生のためのオリエンテーションが、間もなく東京にて開催を迎えます! 北は北海道、南は鹿児島まで。全国各地から集った12名の志ある先生方が、来る4 […]

もっと読む

『RGPJ第1期生、RVTSデビュー ―RGPJ Registrars Has Debuted at RVTS』

RGPJ第1期生の森田順先生と石飛奈津子先生の両名と共に、オーストラリアのブリスベンにて開催される「Remote Vocational Training Scheme(RVTS)」のワークショップに参加してまいりました! […]

もっと読む

『GMTとJCU ―GMT and JCU―』

皆さんは、「RTP(Regional Training Providers)」という言葉をご存知でしょうか。RTPとは、“総合診療医のための教育提供機関” のことであり、従来は大学の関与するものではありませんでした。 し […]

もっと読む

『第49回医学教育学会大会 ―Research into Policy―』

2017/08/21

今回は、札幌で開催された第49回医学教育学会大会に参加し、武田裕子教授の指導を直に受けてまいりました。 武田先生は、順天堂大学大学院にて医学教育学を専攻しておられますが、ボストンとロンドン、そして日本の医学教育を熟知して […]

もっと読む

九州医事新報とリクルートドクターズキャリアに掲載いただきました

2017/08/21

『九州医事新報 7月号』と『リクルートドクターズキャリア』に、「RGPJ(Rural Generalist Program Japan)」の紹介記事が掲載されました。 どちらの記事も、ゲネプロの歩みやRGPJの内容につい […]

もっと読む