『離島へき地で働く医師にお勧めのコース ―A Good Training Course for Rural GPs―』

今回、札幌東徳洲会病院が主催する『SENCE(Sapporo East Tokushukai Hospital Neurologic Course for Emergency)』に参加してきました。 “救急医がお届けする […]

もっと読む

『へき地専門医の果たすべき役割 ―The Role Rural Generalists Should Play―』

オーストラリアのタウンズビルにて開催された「RDAQ(Rural Doctors Association of Queensland)28th Annual Conference」に、ゲネプロ第1期生の青木信也先生ととも […]

もっと読む

『ワークショップ開催決定 ―Workshops Supervised by The RDAA President』

来る7月15日と16日の2日間。「RGPJ」が提携する研修病院の1つである島田総合病院にて、ゲネプロ主催のワークショップを開催します。 今回、ワークショップを開催するにあたって、「RDAA(オーストラリアへき地医師会)」 […]

もっと読む

『4名の航海、スタート ―Voyage for a Good Rural Specialits―』

「RGPJ」において研修病院として人気を博する上五島病院が、「ゲネプロって何?」と題して講演会を企画してくださいました。 平均年齢38歳、卒後9年目の医師4人が4月より研修生として働いています。北海道、大阪、福岡、そして […]

もっと読む

『古くて新しい医療としてのへき地医療 ―Workshop on Rural Remote Medicine―』

2017/05/16

今回、日本プライマリ・ケア学会の「島嶼及びへき地医療委員会」にて、我々ゲネプロもワークショップを開催しました。 48人の枠はすぐにいっぱいとなり、嬉しいことに当日の見学者も10名を超えたということは、やはりへき地医療は古 […]

もっと読む

『12ヶ月間の仲間 ―Reliable Comrades in Tokunoshima Island―』

「RGPJ」第1期生として徳之島に着任した阿川先生と石飛先生のために、島の皆さんが盛大な歓迎会を開いてくださいました。 月曜日だと言うのに、宮上病院と徳之島消防から駆けつけた人の数は、なんと総勢53名! あまりの人数の多 […]

もっと読む

『RGPJの研修病院 ―Emerald Medical Clinic & Emerald Hospital―』

「RGPJ」が提供する研修先の1つである「Emerald Medical Clinic」と「Emerald Hospital」の紹介ビデオです。 映像に登場するアリソンはGP麻酔科医、ジェスはGP産科医としてそれぞれ活躍 […]

もっと読む

『英語は筋トレ ―Learning English Is Like A Muscle Training―』

先日、「RPPJ」の英語レッスンが始まりましたが、まだまだ「離島医療」に慣れない中で、研修生は時間を工面してはレッスンに励んでいます。 『英語は筋トレ』とは、京都大学アメフト部出身でライスボウルへの出場経験を持ち、今はア […]

もっと読む

『The World’s Wildest Generalist ―世界中どこでも “戦える” 人々―』

「南極や火星までとは言わないまでも、まずは五大陸のどこでも医者として働ける実力を身に着けたい」   “World’s Widest Generalist” ――そんな人々にぴったりのネーミングが、あ […]

もっと読む

『ゲネプロ第1期生、出航 ―The First RGPJ Registrars Unanchored―』

おかげさまで本日、ゲネプロの「Rural Generalist Program Japan(RGPJ)」が、無事に船出を迎えることができました。   「1期生たちは、良いスタートを切れているのだろうか」 「いや […]

もっと読む