教育の要 Training Provider

オーストラリアのGPの研修制度は非常に複雑である。

まずGPの専門研修に入るには、認定学会であるRACGPかACRRMを選ぶ必要がある。

この研修が終了するとFARCGPがFACRRMという称号が与えられる。

 

一般に研修のことをFellowshipといい、

研修医のことを、Intern,resident,resistrarと呼ぶのでなかなか分かりにくい。

 

学会(College)が2つ、それを指導するのが国の

AGPT(Australian General Practice Training)であり、

学会(College)とAGPTの直下で研修指導するのが、

このTraining Providerという民間企業である。

11236423_476685392486618_6111925473242933973_n

オーストラリア全土には17つ、クイーンズランドには3か所あり、それぞれ、

10454283_476685345819956_4287689913056762351_n

GPTQ(General Practice Training Queensland),

QRME(Queensland Rural Medical Education),

TMT(Tropical Medical Training)とあるが、

お互い競争相手であることには変わりはない。

 

州政府からのお金で運営されているが、質の担保の問題から、近々11に減らされるという方針が出た。

 

11148620_476685465819944_2492438257061353547_n

それぞれのTraining Provoderは、Tele Conference やWorkshop、指導医の指導を行っている。

11057217_476685205819970_2240898607996028075_n

予定した会議もあれば、研修医に問題が起きた場合には、緊急のTele Conference も行っている。

もちろんTele Conference なので、日本でも十分教育を受けられるという可能性もある。

それぞれSimulation Theatre を持っており、週に8時間は研修医の勉強時間を確保している。

 

研修医がいると、ベテラン医師が若く(知識も、外見も)保てること、活気が出ること、

教育でモチベーションがあがること、などメリットが多いので、それぞれのクリニックや病院は研修医獲得に必死である。

これは日本と同様である。

11263923_476685572486600_228495639582035514_n

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA