朝日新聞に掲載して頂きました

朝日新聞 大阪本社版朝刊(2017/1/11付)と西部本社版朝刊(2017/1/12付)に代表の齋藤学の取材記事が掲載されました。 電子版:「求む! 離島・へき地医療の担い手」 ゲネプロが研修プログラムや離島応援プログラ […]

もっと読む

『相変わらず熱い上五島 ―a Great Small Island―』

2017/01/04

『島の内科医が島外で結婚式を挙げる』とのことで、大勢の人が式に出席するために島を離れてしまう上五島にて、今日から応援診療を開始。 相変わらずの義理人情の篤さに感動したのも束の間、1人の急患が運び込まれる事態に。 &nbs […]

もっと読む

徳之島でつむぐ―宮上病院研修記(「在宅医療篇」)

2016/10/07

宮上病院研修中は、初日と最終日の2回訪問診療に同行させていただきましたが、 前回の「外来診療篇」に続き、訪問診療についてのご報告です。   普段なら看護師と齋藤の二人の風景ですが、人生初の白衣姿にこわばった顔を […]

もっと読む

徳之島でつむぐー宮上病院研修記(「外来診療篇」)

2016/09/28

2017年4月スタートの「日本版離島へき地プログラム (Rural Generalist Program Japan)」の1期生6名のうち、 2名が徳之島の宮上病院で1年間の離島研修を受けます。 研修生サポートの事前予習 […]

もっと読む

地域に必要とされるもの

長崎県の対馬病院と上対馬病院に伺った。 対馬は長崎県であるが、福岡までのアクセスがよいため、生活圏は福岡である。 よって、地域住民も島外搬送は福岡を希望される。 また同時に、福岡の医療と比較されることが多いとのこと、離島 […]

もっと読む

究極の離島医療「南極プログラム」

「おっもしろい医者がいてさ〜。そいつ虫垂炎コースとか作っちゃって。 そして気がついたら、南極プログラムってのをやってるから、驚きだよ。 1年くらいはどうですか?だって」 Antarctic Medical Practit […]

もっと読む

ハブより怖い飲酒運転

2015/08/03

徳之島は暑い、熱い、厚い。 太陽も、気持ちも、人情も。 8月10日は午前11時前後に徳之島空港に着きます。 ヘリのデモフライトもありますので、是非いらして下さい。   患者さんがトイレに行っている間に &nbs […]

もっと読む

バヌアツに離島医療を学ぶ

~世界で一番幸せな国 バヌアツ~ オーストラリアの東側諸国のひとつ「バヌアツ」で、 WHOの職員として、James Cook大学の教員として、 そしてへき地医(Rural GP)として働くLachlan McIever( […]

もっと読む

『離島の在宅医療』

2015/07/07

青い空と青い海。島の人たちはみんな穏やか。そんな中での在宅医療なんてステキ…。 確かにその通りである。海を見ながらお茶を飲み、お年寄りの昔話に耳を傾ける。 しかし、本当の意味では、「離島在宅医療」はハンパなく大変である。 […]

もっと読む

『アダプテーション』

2015/07/07

「メスはどう振るうかではなく、いつ握るかである」 「離島では勝てない試合はしない。すべきこと、そうでないことを見極める選球眼が必要だ。」 順天堂大学昭和46年卒業式の大先輩、宮上寛之医師は言う。徳之島で医療をして40年近 […]

もっと読む