『ウェビナー報告日誌 2025 vol.7 ― 「泌尿器科」 ―』

 

 

離島やへき地など、環境的に限られた条件下でも多様な患者や症例への広範な対応力の求められる総合診療医のための、『Rural Generalist Program Japan(RGPJ)』の研修ウェビナー。

 

今回は、神奈川県の海老名総合病院より小林 博仁先生に講義をお願いし、『泌尿器科』をテーマにお話しいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修生方も普段の診察において、泌尿器科的な診断や処置の必要に駆られることがままある一方で、その ”適切” な対処の難しさに頭を悩ませている部分があるようでした。

 

長年にわたる豊富な経験に裏打ちされた小林先生による要点を押さえた実践的な助言や指導の数々は、そんな悩める研修生たちに対する何よりの “処方” となったのかもしれません。

 

 

 

実際、講義の後半にて設けられた質疑応答の時間でも、実際に自身らの経験した症例に対する質問や相談が相次ぎ、予定の終了時間も勢い超過してしまうような盛り上がりを見せることとなりました。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA